| 加賀一本太ねぎ  1杷(300g) | 木綿豆腐  2/3丁(200g) | すだれ麩  170g | 
| 牛肉(すき焼き用)  150g | 砂糖・酒・醤油  各大さじ3 | 鰹だしの素  小さじ2 | 
| 卵(S)  2個 |  |  | 
 
- ①ネギは根元を切り落とし汚い部分があればむしり取って水洗いし、5cmほどの斜め切りにしておく。
 
- ②豆腐は6等分し、そのうち4個を使う。エノキはおがくずのついた部分を切り落とし小さめの房 に分ける。長ければ半分に切ってもよいがねもとがつながっているほうがあつかいやすい。
 
- ④鍋に豆腐、ネギ、エノキを入れ水をひたひた迄加えた後すべての調味料を加え中火で加熱する。
 
- ⑥別さらに肉をのせ、トンスイに生卵を割り入れて準備する。
 
- ⑦カセットコンロに鍋をのせ火をつけて肉を投入し好みの加減で引上げほかの具材とともに卵をくぐらせ頂く。
 
この料理は中村屋の純米吟醸生原酒 おりがらみの味との兼ね合いを考えて作りました。