本日12月29日
柿市が一年で最も忙しい日です
新年1日から4日までの4日間お休みさせていただくことは八百屋業界では何年も変わらぬことですが、
そのお休みさせていただく4日分商品をこの日一気に仕入れます
それを各担当がお店様ごとに細かく振り分けます
柿市全員戦いの真っ只中
今も頑張っております
・
皆様、本年も柿市商店[青果部門][酒販部門]をご愛顧下さり誠にありがとうございました
・
【酒の失敗談・お客様が仰天したお話①②】
お酒をご案内する時、お酒にまつわる様々なお話をしながらおすすめの品をお選びします。
お酒をこよなく愛する方とお話しているとつい意気投合してしまい余計な私事までお話してしまいます。
<お客様が仰天したお話 その①>
「一升瓶、二本は重たいので気を付けてお持ち下さいね。飲む前に割れたら大変ですから。」
そう、この会話からその話が始まってしまったのです。
その話とは、、、
・
その日、車内の足元にはこのワタクシが飲む日本酒の一升瓶を寝かせてありました。自宅の駐車場に車をとめて荷物を玄関に運ぼうとした時です。荷物が多かったのでダンナが私の一升瓶を持ってくれたのです。
ですが、、、
ガッシャ~~~ン
コンクリートの床に落として木っ端みじんに割らかしてくれました。その途端、脳を通り越して口からいけない言葉が飛び出したのです。
「おい、何をやってくれとれんて。ダラやろ。今すぐコンビニでも行って酒買うて来い」
自分で大声を出しといてギクリとしました。ここは外。いつもは1オクターブ高めのよそいき声でご近所様とお話ししているこの私が、オッサンのような言葉使いをしていることを聞かれたのではないかと思ったからです。キョロキョロ
しゃがみ込んで割れた一升瓶を拾うとその中にまだお酒が残っています。
理性を失った女の衝撃行動は更にエスカレート。そう、その酒瓶の割れた瓶に溜まった酒をそのまま口に運ぼうとしたのです。その時ハッと我に返りました。
(おい、おい、おい、これ飲んだら瓶の破片も飲み込むんじゃね)
これだけ酒に汚い女をどこかで見たことがありますか?この衝撃の行動は自分でもショックでした。脳を失い酒乱と化した恐ろしい過去です。
「お客様、飲む前に割っちゃったらこのようなことが起こりますよ~」
と、微笑んだら(それはないだろ)って顔で激しくひきつったお客様でした。
・
<お客様が仰天したお話 その②>
つい先ほどの事です。
お客様にお勧めのお酒を聞かれた時の事です。
「しぼりたての新酒が美味しすぎて一点にしぼれないんですよ。私が感動したのがこちらなんですけど、ウチの姉が美味くて感動したというのがこちらなんです。」
と、2本のお酒を指さしました。
「だけど、ウチの姉ったら美味すぎて飲み過ぎたらしくって丸二日間まったく使い物になりませんでしたけどね」
「それって一体、どれだけ飲んだんですか」
「えっと、二升買ったって言ってましたけどね。」
お客様、目を見開いて「あり得ない」と小さくつぶやかれました。
・
・
さてさて、今年もあと二日。
来年がもっともっと良い一年でありますように。