未成年者の飲酒は法律で禁止されています
【酒の失敗談・酒の失敗談今月はギブ(Give up)】
酒と間違えて醤油を飲みそうになる日、
酒を移したチロリにソースのフタをしようとする日、
刺身皿だと思い込んで酒の中にわさびを入れる日、
酔った私の毎日。
そんな話を細かく書いても笑えそうに無いので、今月はギブ(Give up)して自分がウケた話にすり替えたいと思います。ごめんなさ~い。
ウケた話 その① ぶっ飛ぶ言葉
婆ちゃんの妹であるおばさんが亡くなった。
今日、私は随分と前の話を思い出していた。おしゃべりが大好きだったこのおばさんが幼かった我が息子に話しかけたその時のことを。
「あら~、ボク、お菓子ばっか食べて、虫歯になるよっ」
息子がおばさんの方を見てぶっ飛ぶ言葉を返した。
「お前も銀歯や」
私には込み上げてくる笑いを抑えることは到底出来なかった。
あの時の親子揃ってのご無礼をお許し下さい。
心からご冥福をお祈りします。
ウケた話 その② アプリとの会話
スマホの翻訳機能を使って見事に外国のお方と話が通じた。
気を良くしてこれで楽勝と思うのは甘く、時として機械は悪さをしてくる。
その日、翻訳機能のアプリを開いて発音の練習に励んでいた。
私「ウェルカム」
ア「ベッカム」
私「ベッカムじゃねーし」
ア「Beckham Japanese(ベッカムジャパニーズ)」
私「なんねんて」
ア「How many years(何年て)」
私「えーんなっ」
ア「strange(変な)」
あんたとはもうしゃべりたくない
ウケた話 その③ 天然娘
昨日の話である。
アイドルの○○メンバーが酒の上で失敗したことをテレビで盛んに取り上げている。お酒を扱うものとしては全くのイメージダウンにお手上げ状態である。
娘が唐突に言う。
娘「田村正和 死んでんて」
ダ・私「うっそーーーーー、知らなんだ」
娘「今、○○メンバーの話で持ちきりやしね」
ダ「マジかいや。ワシ好きやったんに。まだ若いやろ」
一同沈黙・・・・・・・・
で、今朝
パソコンを立ち上げて知った事実は・・・
『田村正和 引退宣言』
何がしんだじゃ!!
あの天然娘め、どこに死んだと書いてあるがんや、アンポンタン(怒)
田村正和様、お許し下さい。
〈東京で石川県の地酒が飲める店〉【方舟】http://www.ceory.co.jp/】

[加賀鳶] 純米吟醸 生原酒 28BY
4月25日発売

福光屋さんから送られてきた商品案内にこんなことが書かれています↓
《昨年発売した、福光屋のデストロイヤー、価格破壊と呼ばれながらもご好評をいただきました『加賀鳶 純米吟醸 生原酒』ですが、じつは昨年も秘密裏に仕込んでおりました!!》
つまり・・・
《こんなに安く売って価格破壊じゃなけ?でも、嬉しいわ~と言われるから、実はまたこっそり仕込んでおきました!!》って感じですか。別にこっそりと仕込まんでもよくない?流行のサプラ~イズか?
1年間じっくりと熟成をさせたことにより吟醸香はややおとなしくなっていますが、口中に含むとやわらかくほんのり甘みのある味わいがふわりと広がります。後味は余韻を残しながらも五百万石ならではのスッキリとしたキレのある後味に仕上がっております。
福光屋デストロイヤー ヨ・ロ・シ・ク!
(要冷蔵)
原料米 | 精米歩合 | 日本酒度 | 酸度 | アルコール度 |
---|---|---|---|---|
五百万石 | 55% | +6 | 1.5 | 17度 |
石川県金沢市石引2-8-3 <㈱福光屋>
(1.8リットル詰)2,700円(8%税込み価格)《ご希望の方は、お問い合わせください。》

[獅子の里]夏純米 Oryzae(オリゼー)
5月15日より順次出荷開始
アルコール度数15度、スッキリとスムーズな味わいの夏酒です。白ワイン感覚でキュッと冷してどうぞ。
名前の【Oryzae(オリゼー)】は、日本の国菌である糀菌「アスペルギルス・オリゼー」を称えて、糀の神秘の力を表現されています。
糀の糖化酵素の力でお料理の味わいをいっそう膨らませて引き立てる味わいの相乗効果を楽しんでいただきたい純米酒となっております。
原料米 | 精米歩合 | 日本酒度 | 酸度 | アルコール度 |
---|---|---|---|---|
広島県産 八反錦 | 65% | -1 | 1.6 | 15度 |
石川県加賀市山中温泉富士見町オ50 <松浦酒造(有)>

[手取川] 純米吟醸 石川門 生原酒
4月18日より順次出荷開始
本来なら4月にご案内しても良かったのですが躊躇しました。
なぜかと申しますと、前年の在庫がまだ残っています。今年のが入ってくる前にちょっと過剰仕入れした前の分を毎日わたくしの胃の中に流し込んでる中ですが16度の原酒、まったく飲み飽きしません。
今、一升瓶で立て続けに5本目に突入しましたけど毎晩飲むのが楽しみです♪(←マジマジマジ)
姉が「こんなにいっぱいあってどうする気や」と再三突っ込んできますが、めちゃめちゃ好きなお酒なんで私は平気です。ゆっくりまったりと味わいたいと思いま~すぅ。
洋梨や青リンゴをかじったような爽やかな香りに、フレッシュな酸味、口全体を優しく包みこむ穏やかな甘みが特徴です。
昨年の商品と今年の商品、今ならどちらも対応できます。飲み比べも楽しそうです。
(要冷蔵)
原料米 | 精米歩合 | アルコール度 |
---|---|---|
石川県産 石川門 | 麹米/50% 掛米/60% | 16度 |
石川県白山市安吉町41 <㈱吉田酒造店>
(1.8リットル詰)3,672円(8%税込み価格)《ご希望の方は、お問い合わせください。》

[常きげん] 純米吟醸原酒生貯造酒 涼純
5月10日 蔵出し
スッキリとした飲み口の【生貯】です。
【生貯】とは生貯蔵酒の略で、搾りたての日本酒をそのまま低温で貯蔵して出荷の時に一度だけ火入れをしたもののことです。
生の風味を残しつつ喉ごしはとても爽やかです。キーンと冷してお召し上がり下さい。
※一回火入れですが、保存はぜひ冷蔵庫で!!
原料米 | 精米歩合 | 日本酒度 | アルコール度 |
---|---|---|---|
山田錦・五百万石 | 55% | +3 | 17度 |
石川県加賀市八日市町イ6 <鹿野酒造㈱>
(1.8リットル詰)3,000円(8%税込み価格)《ご希望の方は、お問い合わせください。》

[加賀鳶] 夏・純米〈生〉
5月11日 蔵出し
お酒の業界は、もうすっかり夏商品に切り替わってきてます。
しぼりたての純米酒を一切火入れをせずに爽やかな風味をそのまま封じ込めました。フレッシュで清涼感溢れるキレの良い辛口は、米の旨みが存分に生きた夏季限定の美味しさです。
加賀鳶らしいパンチのある味わいの中にほんの少し甘みを感じます。冷して、またはロックでどうぞ。
(要冷蔵)
原料米 | 精米歩合 | 日本酒度 | 酸度 | アルコール度 |
---|---|---|---|---|
五百万石 | 65% | +8 | 1.8 | 17度 |
石川県金沢市石引2-8-3 <㈱福光屋>
(1.8リットル詰)2,646円(8%税込み価格)《ご希望の方は、お問い合わせください。》

[天狗舞] 涼吟 純米大吟醸
5月中旬 出荷開始 予定
この時季だけの限定酒でしかも、1.8L 1000本(予定)、720ML 1000本(予定)の数量限定品。
洋梨を思わせるような甘い吟醸香が口に含む前から「間違いなく旨い」期待感で満たされます。
みずみずしさと爽やかな酸味が絶妙なバランスで調和した本当に旨い酒だと思います。
さすが天下の天狗舞さん、まったくブレのない安定の味わいにほっとします。
純米大吟醸なので少々お値段はしますが価値があります。何か特別な日にいかがですか?
※火入れ商品ですが冷蔵庫での保管をおすすめします
原料米 | 精米歩合 | 日本酒度 | 酸度 | アルコール度 |
---|---|---|---|---|
米・米麹 | 50% | +2 | 1.5 | 16度 |
石川県白山市坊丸町60-1 <㈱車多酒造>
(1.8リットル詰)3,672円(8%税込み価格)《ご希望の方は、お問い合わせください。》

[天狗舞] 超辛純米酒
5月中旬 出荷開始 予定
【辛口】、それに【超】がプラスされたネーミングの商品は人気度が高いです。
こちらの商品も当然人気で、しかも本数が限定ってところが更に購買意欲をそそられます。
限定本数は、1.8Lで3000本(予定)、720MLで3000本(予定)となってます。
日本酒度+11、その辛さだけではない力強い旨みと研ぎ澄まされたキレの良さが特徴です。
冷しても、常温でも、燗しても美味しくいただけます。
原料米 | 精米歩合 | 日本酒度 | 酸度 |
---|---|---|---|
米・米麹 | 60% | +11 | 1.9 |
石川県白山市坊丸町60-1 <㈱車多酒造>
(1.8リットル詰)2,592円(8%税込み価格)《ご希望の方は、お問い合わせください。》

[竹 葉] 冷美酒(クールビシュ)

5月16日 発売
「冷美酒」と書いて、「クールビシュ」と読みます。ネーミングした本人を知っているのでちょっと笑ってしまいます・・・・・・失礼^_^;
昨年までは【普通酒】の一回火入れでしたが【純米吟醸】の一回火入れにグレードアップされています。
そして、昨年までは720ML詰めのみでしたが1.8L詰めも発売になったのでいっぱ~い飲みたい方はぜひ割安の一升瓶の方をどうぞ。
氷を入れてロックがおすすめってことは、しっかりと濃い味わいに仕上がっているはずです。
※一回火入れですが保存は冷蔵庫でお願いします
原料米 | 精米歩合 |
---|---|
石川門 | 55% |
石川県鳳珠郡能登町宇出津ヘ-36 <数馬酒造㈱>
(1.8リットル詰)3,240円(8%税込み価格)《ご希望の方は、お問い合わせください。》