昨年度、柿市商店ホームページをご利用していただいた皆様、誠にありがとうございました。これからも旬の情報を毎月手造りでお届けして参りたいと思います。
本年も柿市商店をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
未成年者の飲酒は法律で禁止されています
【酒の失敗談・ダンナの場合】
酔い方には人それぞれ幾つかのパターンがある。
うちのダンナの場合は、ただ静かにさっさとお眠りになる。いったん眠りに入ると容易には目覚めない為、面白半分でよくイタズラを施される。寝ている間にマジックで瞼に目を、頬には渦巻きを描かれ、お目覚め後そうとは知らずコンビニへ行って失笑されたり、坊主頭のてっぺんを噛まれて(何の目的で噛まれたかは不明)歯型くっきりのカサブタを作ってきたりする。
いつぞやは友人宅で宴会中にまたしても爆睡し、突然椅子から大音響を放って床に落ち去った。それでも目覚めることなく床で寝続ける姿は、ある意味尊敬に値する。
こんな事もあった。前日の宴会に履いていった靴が見当たらないと大騒ぎ。家族総動員で探した結果、彼の高価な革靴は数分後に玄関前の駐車スペースで降りしきる雨の中、たっぷりと雨水を蓄えた状態で見つかった。裸足で玄関へと歩いたのか?未だに真相は掴めていない。この場合も本人の記憶が欠落しているだけで、人に不快な思いをさせてはいないという点すばらしいと言える。
そんなすばらしいダンナの妻である私は、どうも酒癖がかなり悪いらしい。叔母には、「あんたと一緒に飲んどったら何を言い出すかハラハラして酔いたくても酔えんわ!」とマジギレされてしまったことがある。この時私が口走った言葉は、さすがにここでは紹介できない。
しぼりたての新鮮な香味が特長です。フレッシュさと山廃仕込みによる力強さのバランスが絶妙です。生の風味を活かすため一切の加熱処理は行われていませんので、よく冷やしてお召し上がり下さい。(要冷蔵)
【お奨めの飲み方】5〜10℃に冷やしてお召し上がりください。<保存は4℃以下で!>
原料米 | 精米歩合 | 酸度 | 日本酒度 |
---|---|---|---|
五百万石 | 65% | 1.9 | +4 |
白山市坊丸町60-1 <株式会社車多酒造>
まさしくしぼったままの酒で一切加熱処理してない完全「生」です。新酒のさわやかな香りとまろやかさが楽しめます。なめらかでスムーズなやさしい甘み、みずみずしくすっきりとした酸味。水芹のようなやさしく繊細な苦みが調和して、軽快で心地よい印象の酒です。(要冷蔵)
【お奨めの飲み方】5〜10℃に冷やしてお召し上がりください。ロックも可能です。
原料米 | 精米歩合 | 酸度 | 日本酒度 |
---|---|---|---|
五百万石 | 65% | 1.9 | +6 |
白山市安吉町41 <株式会社吉田酒造店>
原料米の五百万石を50%精白し、ひと粒ひと粒磨きあげた味の深みとまろやかさをお楽しみください。しぼりたてのフレッシュな味わいは、この季節だけの限定品です。(要冷蔵)
【お奨めの飲み方】5〜10℃に冷やしてお召し上がり下さい。
原料米 | 精米歩合 | 酸度 | 日本酒度 |
---|---|---|---|
五百万石 | 50% | 1.35 | +3.5 |
石川県加賀市動橋町184 <橋本酒造株式会社>
〒920-0904 石川県金沢市下近江町 45番地の1 TEL.076-221-1365 E-mailto:info@kakiichi.co.jp